
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
2025/11/1~取り扱い開始
UIP
M.M.C.は、上映・業務用映像ソフトを扱う会社です
MMCではみなさまのニーズに
合わせた
上映会をお手伝いさせて
いただきます!
Share your favorite movies with everyone.
知らないと違法!
上映会を成功させるために
必要な
チェックポイント
映画はひとりで観るのも楽しいですが、
みんなで観るともっと楽しい。そして
映画を観終わった後は、みんなで映画について
語りたくなりますよね!しかし、
みんなで映画を観る=上映会を行うには
特別な権利がある
ことを知っていますか??
市販のDVDやBlu-ray、そしてレンタルの
DVD、Blu-rayには「個人での視聴
のみ」
という意味の一文が必ず出てきます。これは
「上映会でこのDVD(Bru-ray)を
使っては
いけません」という事です。
もしも、上映会でその作品を使いたいのであれば、
上映会ための特別な権利をクリアした
DVD、Blu-rayを
使わなければいけません。
そのルールを破ると法律で
罰せられてしまいます。
① 上映権(著作権法第22条の2)
概略:映画のビデオカセット、ビデオディスク、フィルムを無断で上映する行為は著作権法第22条の2に定められている権利者の「上映権」を侵害する【無断上映=違法行為】となります。
上映権とはビデオまたはDVDソフトをCCTV装置、モニター、プロジェクター等を使って公に上映する権利です。
② 頒布権(著作権法第26条)
概略:「頒布」とは、販売、貸与、譲渡を総称することばで、有償無償を問いません。
頒布権とは、ビデオ・DVDソフトを販売・貸与(レンタル)する権利で、頒布権の内容は、著作権者だけが決められます。(頒布の方法、期間、地域等) また、頒布権は映画の著作物だけに認められた特別な権利で、絵画や音楽、小説など、他の著作物には頒布権はありません。
Purpose of screening
例えば、地域行事のイベントやレクリエーション活動として…
例えば、学校での子どもたちへの教育活動や、大人の方々への社会問題などの学習として…
例えば、市民参加の大きなイベントや催し物で多くの人々を集めたいとき…
Screening
location and situation
公共施設
福祉施設
学校・教育現場
商業施設
貸ホール
イベント会場
店内
野外上映
ドライブイン
シアター
Flow
Procedure
Implementation
お問い合わせ前に
これらの事を決めておくとスムーズです。
希望する作品
ご希望の作品が無い場合でも、
テーマ、ジャンルに沿った作品を
ご案内させていただきます
日時
余裕をもって上映許諾を
取るためにも、一ヵ月前を目安に
申請をお願いいたします
上映場所(施設名)
上映のための
機材の有無
上映場所はお決まりですか?
上映機材の必要がありましたら
取り扱い業者をご案内させていただきます
集客人数
席数や上映回数で料金が
変動いたします
DVDまた
はBlu-ray
上映素材はDVDもしくはBlu-ray
になります
無料か有料か?
入場無料上映会と有料上映会で
料金が変わってきます
上映会開催にあたり、
様々なフォローをさせていただきます。
是非ご相談ください。
しかし、こんな場合上映が
できない事があります
2025/11/1~取り扱い開始
UIP
2025/11/1~取り扱い開始
ワーナー・ブラザース
2025/9/1~取り扱い開始
未来映画社、ベンテンエンタテイメント
2025/9/1~取り扱い開始
アマラール
※これらの作品はあくまで一例で、他にも5,000を超える作品を取り扱っています。お気軽にご連絡ください。
1
2025/9/1~取り扱い開始
ジーンハート
日本では、才気あふれる監督たちが続々と短編映画を制作しています。ただその数は膨大で、その中から良質な作品を見つけ出すのは難しいもの。ジーンシアターは日本の短編映画を専門で配信する唯一のサブスクサービス。数千本におよぶ短編映画を審査し、「心にジーンと響く」作品を厳選して配信しています。今回その中から「LGBT問題を考える」3作品が上映会に登場!
2
2025/10/3~取り扱い開始
クロックワークス
第96回アカデミー賞《長編アニメーション映画賞》へのノミネートを果たし、アニー賞、ヨーロッパ映画賞、ゴヤ賞ほか名だたる映画賞を席巻。孤独なドッグと、その元へやってきたロボットとの友情を描き、世界中の批評家と観客から愛された本作。離れ離れになったドッグとロボットは、再会を心待ちにしながら、それぞれの時を過ごす。やがてまた巡りくる夏。ふたりを待ち受ける結末とは―。
3
2025/9/1~取り扱い開始
ワーナー・ブラザース
巨匠クリント・イーストウッドが挑む驚愕の法廷サスペンス・スリラー。 真犯人は私かもしれないー隠された有罪と無罪の境界線。家族思いの男、ジャスティン・ケンプは、世間の耳目を集める殺人事件の審理の陪審員に選ばれ、倫理的葛藤に苛まれる。彼の決断しだいで、殺人罪に問われている被告の裁判の判決を、有罪に導くこともできれば、無罪にすることもできるのだ。
4
東映
過酷な幼少時代を過ごしてきたゆえに、読み書きができないまま大人になってしまった主人公・西畑保。保を支え続けたしっかり者の妻・皎子(きょうこ) 。仲良く寄り添うように生きてきた2人。定年退職を機に、保はあることを決意する。最愛の妻にこれまでの感謝を込めた“ラブレター”を書く―。60歳を超えた保の長い奮闘の日々が始まった。
※これらの作品はあくまで一例で、他にも5,000を超える作品を取り扱っています。お気軽にご連絡ください。
続きを読む
カテゴリー別ピックアップ作品
2025/5/24~取り扱い開始
UIP
ソニー・ピクチャーズ
トムス・エンタテインメント
Elles Films
アニプレックス
UIP
トムス・エンタテインメント
UIP
2025/7/1~取り扱い開始
ワーナー・ブラザース
ツイン
ソニー・ピクチャーズ
ワーナー・ブラザース
松竹
ワーナー ブラザース
AMG
日活
2025/7/1~取り扱い開始
ザジフィルムズ、マクザム
SPEAK OF THE DEVIL PICTURES
サンリスフィルム
サンリスフィルム
2025/4/1~取り扱い開始
未来映画社、ギャガ
松竹
2025.1.1~取扱開始
松竹
KADOKAWA
※これらの作品はあくまで一例で、他にも5,000を超える作品を取り扱っています。お気軽にご連絡ください。
Strength
MMCが選ばれる理由
Voice
お客様の声
もっと見る
©2019「最高の人生の見つけ方」製作委員会
©2022映画『アイ・アム まきもと』製作委員会
©TYO/dwarf・こまねこフィルムパートナーズ
©2019「最高の人生の見つけ方」製作委員会
FaQ
よくある質問
Contact
お問い合わせフォーム
ご依頼やご相談、サービスについての
ご質問やご要望などございましたら
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。