6月0日アイヒマンが処刑された日

6月0日アイヒマンが処刑された日

誰が、どうやってアイヒマンの遺体を火葬したのか?秘密裡に製作されることになった焼却炉プロジェクト。

1961年。4か月に及んだナチス・ドイツの戦争犯罪人、アドルフ・アイヒマンの裁判に、死刑の判決が下された。リビアから一家でイスラエルに移民してきたダヴィッドは、授業を中断してラジオに聞き入る先生と同級生たちを不思議そうに見つめていた。放課後、ダヴィッドは父に連れられて町はずれの鉄工所へ向かう。ゼブコ社長が炉の掃除ができる少年を探していたのだ。居心地の悪い学校を抜け出し、ダヴィッドは鉄工所に入り浸るようになる。そんな時、ゼブコの戦友で刑務官のハイムが設計図片手に、極秘プロジェクトを持ち込んできた。設計図はアウシュビッツで使われたトプフ商会の小型焼却炉。燃やすのはアイヒマン。工員たちに動揺が広がる——。

監督:ジェイク・パルトロー
出演:ノアム・オバディア、ツァヒ・グラッド

上映時間:106分
(音声)1:ヘブライ語

洋画/戦争・平和

©THE OVEN FILM PRODUCTION LIMITED PARTERNSHIP
ロングライド

弊社(MMC)は、映画メーカー様(映画会社)から正式に許諾を得た業務用(二次使用権利)DVD/ビデオソフトを取り扱っております。
作品のお問い合わせは下記よりお気軽にご相談ください。

今すぐお問い合わせ
ウェブサイトトップへ